お知らせ

HPを更新しました(学園南こども園)

2020-08-04

学園南こども園

弊社が携わった施設『奈良市立認定こども園学園南こども園』です。(奈良市学園南)
奈良市の北西部に位置し、近鉄学園前駅から徒歩8分のところにあります。
園の周辺には田んぼや竹やぶなどのどかな風景がみられます。

私たち(株)博電工業は、こちらの園舎改築工事に1年間携わりました。
こちらの施設のように私たちは改修工事に携わる機会も多いです。
元の建物を事前に調査→有害物質の有無を確認後→有資格者が撤去しています。

私たち(株)博電工業は環境にも配慮し
≪ISO14001(環境マネジメントシステムを実施する国際的な規格)≫

を認証取得しています。
廃棄物の撤去品は優良認定の産廃業者に依頼。
その他粉砕後、極力リサイクルや燃料として再資源化依頼してくれる産廃業者に託しています。
こうして環境に貢献出来たらと切に願っております。

リニューアルした園でのびのび元気いっぱい育ってほしいですね!!

編集後記 担当山中
近鉄学園前駅周辺は奈良の住みたい駅ランキング第一位です!
学校や美術館・商業施設も充実しており、プラス大阪や京都に近く利便性バツグン!!
とってもステキな町です(^^)

HPを更新しました(藤の木学園)

2020-07-27

藤の木学園

弊社が携わった施設『福祉型障害児入所施設 奈良県立藤の木学園』です。(奈良市菅野台)
この近くには平城宮跡や薬師寺など、たくさんの歴史豊かな建造物が存在します。

私たち(株)博電工業は本施設の機械設備工事に1年間携わりました。
工事開始に先立ち、まずは自治会長様や近隣の方々を対象にした工事説明会を実施。
着工後は稼働している施設と連携しながら工事を進めてきました。

私たち(株)博電工業のモットーは「安全第一」。
①従業員の体調チェック
②夏場の熱中症対策としての製氷機設置
③その製氷機を常に清潔に使えるようこまめに清掃・消毒
④施設内の通行は徐行運転
⑤工事車両・通勤車両の社内清掃の徹底
以上の5項目を行うことにより無事故で竣工を迎えることができました。

きれいになった施設が利用者の方々に喜ばれ、今まで以上に快適に過ごして頂けたら我々にとってこれほどうれしいことはありません。

HPを更新しました(森と水の源流館)

2020-07-08

森と水の源流館3

皆さんこの写真はどこかおわかりでしょうか!
弊社が携わった『森と水の源流館』です。(吉野郡川上村)
吉野川源流部約740haに広がる水源地の豊かな森と水の恵みを体感できる施設です。

平成26年には当時の天皇皇后両陛下(現上皇上皇后両陛下)ご臨席のもと「第34回全国豊かな海づくり大会~やまと~」が開催され、おおきた竜神湖では健全水循環の形成を願って県の魚であるアユ・アマゴの放流が行われました。

当施設は川上村のシンボル的な施設です。
施工前には川上村村長栗山忠昭様副村長阪口和久様に弊社代表と部長が面会し、わきあいあいとした時間を過ごしました。
私たち博電工業が、本施設の空調設備工事に3ヶ月間携わり、工事中には橿原考古学研究所の方にも立ち会って頂いて無事竣工を迎えました。
リニューアルに伴い展示物もパワーアップ!!
普段一般の方は入山出来ない『水源地の森ガイドツアー』などの体験イベントもめじろおし!!
是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

ホームページを公開しました。

2017-09-29

これからも奈良県橿原市を中心に設備工事を行ってまいります。よろしくお願いします。